短時間!出っ張りお腹と腰痛解消法
こんばんは!
AkiLoungeで活動している
トレーナーの西です。
腰痛の人に多くみられる腰を反った姿勢による腰痛、
これはお腹の筋肉が弱くなることが原因で
腰痛が出ている可能性があります!
筋肉はゴムみたいなもので、
カラダの前の筋肉が弱くなる(伸びる)と、
カラダの後ろの筋肉が強くなる(縮む)
カラダの後ろの筋肉が弱くなる(伸びる)と、
カラダの前の筋肉が強くなる(縮む)という
特徴があります。
なので、お腹の筋肉が弱くなる(伸びる)と
上体が背中側の筋肉に引っ張られ(縮む)
身体が弓なりの形になり腰が反りやすくなります。
腰が反ると腰周辺の筋肉が硬くなり血流が悪くなったり、
骨にストレスがかかったりと
結果、腰痛が起こりやすくなります。
この腰痛が起こらないようにする為には、
腹筋を鍛える必要があります。
今日はどこでも出来て、
簡単に1分で行える
腹筋トレーニングをお伝えしたいと思います!
~時短!腹筋トレーニング~
①スタート姿勢は立っても、座っても、寝ていても構いません。
ただ身体が丸まらない、真っ直ぐの姿勢を作ります!
②両手をおへその位置に置き、鼻から息を吸います。(4秒間)
③鼻から息を吸ったら今度は、
口から思いっきり息を吐きます。(8秒間)
この口から息を吐くことが重要で、
息を8秒かけて限界まで吐き切ります。
④吐き切ると勝手に酸素が身体の中に
入ってくるのでこの動きを繰り返します。
息を吸ってお腹を膨らませ、息を吐いてお腹と背中がくっつくくらいまで凹ます!
これを1セット10回ほど繰り返します!
日常生活の中で思い出したときに
ちょこっと行ってみてください!
腰痛が改善するだけでなく、
出っ張りお腹の引き締めにも効果的です!
是非行ってみてください!
最後までお読み頂きありがとうございました。
Aki Loungeトレーナー 西
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福岡の天神、博多駅周辺にあるパーソナルトレーニングジム アキラウンジは赤坂駅から徒歩10分の所に位置しけやき通りに面しているシャトレけやき通りの2階にございます。
アキラウンジは腰痛、頭痛を伴う重度の肩こり
ゴルフのパフォーマンスアップそれを最短で改善するコアトトレーニングとコンディショニングを専門としております。
体験、見学はお気軽にお問い合わせください。
092-711-1205
詳しい情報ホームページはこちら